event
開催中・予定のイベント
ビジュツノセンセイ vol.06 −その図工/美術の授業、あり?
日 時:2022年8月19日(金)−22日(月) 10:00−17:00(最終日は15:00まで)
会 場:前橋市芸術文化れんが蔵(群馬県前橋市三河町1丁目16-27)
入場無料
ワークショップ1 常設ワークショップ 『光らせる絵』
『パーティションイラストレーション』
『テクスチャーウォール』
日 時:2022年8月19日(日)-22日(月) 10:30-14:30
参加無料 ※随時開催 状況によりお待ちいただく場合があります
ワークショップ②・③開催中は中断の可能性あり
ワークショップ2 『奇々怪々な面々−おめんでつくるものがたり−』
日 時:2022年8月 20日(土)10:00-12:00
2022年8月 21日(日)10:00-12:00
参加無料 各回先着10名 (当日会場で申し込み)
お面をつくって、かぶって“何か”に変身!その“何か”からどんな物語が生まれるだろう?
ワークショップ3 『いろイロ色かばんで出かけよう』
日 時:2022年8月20日(土) ①13:00-14:00 ②14:30-15:30
参加無料 各回先着10名 (当日会場で申し込み)
一般社団法人ハレルワとのコラボによるスペシャルプログラム
いろいろな色で、もようを描いて「〇〇らしい」かばんを作ろう!
年中児以上から。小学3年生以下は保護者同伴
終了したイベント
おうら虹色カーニバル
ワークショップ「ビエンナーレのかけら−中之条よりはっそう- inおうら虹色カーニバル」
会 期:2022年5月29日(日)
時 間:10:00−15:00
会 場:邑楽町中央公民館(群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2569-1)
参加費:無料
詳しくはこちら→
参加者作品はこちら→
ビジュツノセンセイ vol.05 −その図工/美術の授業、あり?−
日 時:2022年1月9日(日)−10日(月) 10:00−17:00(最終日は15:00まで)
会 場:前橋市芸術文化れんが蔵(群馬県前橋市三河町1丁目16-27)
入場無料
ワークショップ1 『つくってみよう!やってみよう!ワークショップ』
日 時:2022年1月9日(日)-10日(月) 10:30-14:30
参加無料 ※随時開催 状況によりお待ちいただく場合があります
ぐんびけんのYOUTUBEチャンネルからチョイスしたワークショップをご堪能ください!
ワークショップ2 『大人向けワークショップ-空想造形遊び「X」-』
日 時:2022年1月 9日(日)①10:30-11:30 ②13:00-14:00
参加無料 各回先着10名
こんな造形遊びはありなのか。いや、そもそもこれは造形遊びなのか!?そんなワークショップ
ワークショップ3 『ビエンナーレのかけら−中之条よりはっそう- in前橋市芸術文化れんが蔵』
日 時:2022年1月10日(月) ①10:30-11:30 ②13:00-14:00
参加無料 各回先着10名
ぐんびけんが中之条ビエンナーレで展示した地場産キット教材をつかったワークショップ。入っているのは実際にアーティストが使用した素材。どんな中身かはお楽しみに。
中之条ビエンナーレ2021
展示「地場産キット教材プロジェクトin中之条ビエンナーレ2021」
会 期:2021年10月15日(金)−11月14日(日)
時 間:9:30−16:00
会 場:イサマムラ(旧伊参小学校)敷地内 伊参交流館
詳しくはこちら→
ワークショップ「ビエンナーレのかけら」
〆 切:2021年10月3日(日) 先着25名 ※定員になり次第終了
会 場:教材を郵送しますのでご家庭でお楽しみください
参加費:無料 ※送料もぐんびけんが負担します
備 考:教材は10月10(日)までに発送いたします
参加された方はぜひ制作した作品の画像をお送りください
お送りいただいた画像は専用webページにて公開予定です
またwebページのQRコードを会場に展示いたします
参加者作品はこちら→
artenarra前橋2021〜きざし〜
ワークショップ「ばけばけおばけワークショップ」
日 時:イベント全体 2021月2月21日(日)10:00~16:00(入退場自由)
ワークショップ 2021月2月21日(日)13:00~13:50(一回目/予約制)
会 場:前橋文学館(群馬県前橋市千代田町三丁目12-10)
参加費:無料
2021月2月21日(日)15:00~15:50(二回目/予約制)
ワークショップは現地及びオンライン(ZOOM)で開催
定 員:現地…各回10名
オンライン…各回20名
詳しくはこちら→
ビジュツノセンセイ vol.04 −オルタナティブ−
日 時:2020年1月11日(土)〜13日(日)10:00~18:00(最終日は16:00まで)
会 場:前橋市芸術文化れんが蔵(群馬県前橋市三河町1丁目16-27)
入場無料
イベント
オープニングイベント
1月11日(土)17:00-18:00 参加費無料/申込不要
『オープニングパーティー』
ワークショップ
1月12日(日)17:00-19:00 参加費無料/申込不要
『夜のぐんびけん』
登壇者
飯塚 花笑(映画監督/脚本家)
中島 佑太(アーティスト)
人見 将 (アーティスト)
亀井 章央(公立小学校教員/ぐんびけん)
司会者
大塚 裕貴(公立小学校教員/ぐんびけん)
トークイベント
『自分の立場から学校の美術教育を考える』
1月13日(月)14:00-15:30 参加費無料/申込不要
スーパーワークショップパーティー2019
『ひかるるるーむ』
ワークショップ
日 時:2019年11月23日(祝・土)10:00~15:00
会 場:清心幼稚園・おおてまちこども園
参加費:1日フリーパス 1500円
ワークショップ
永田壮一郎(アーティスト・音楽家)
ぐんびけん (美術教育研究団体)
小室下司建築設計事務所(建築家)
近藤愛子(アーティスト・デザイナー)
西岳拡貴(アーティスト)
村田峰紀(アーティスト)
おいしいフード
おいしいあさね房(焼き菓子など)
カフェポカラ (カレーなど)
コトアリキチッタ(焼き鳥)
清心キッチン(からあげなど)
ロブソンコーヒー(スペシャルティーコーヒー)
詳しくはこちら→
中之条ビエンナーレ2019
『くろいろいろいろいろいろくろいろ』
ワークショップ
受付随時
日 時:9月15日(日)10:00~15:00
会 場:近藤公園
参加費:無料
詳しくはこちら→